こんばんは
本日は
弾丸ツアー
後半戦
東京ディズニーシー
誰が
言ったか
慌てず
急がず
ゆっくり
散策しよう
心に
余裕を持って
早めに
帰宅しよう
アメリカンウォーターフロント
ポップコーンワゴン
とりあえず
キャラメルポップコーンと
バケットを
ゲット
無心に
キャラメルポップコーンを
頬張りながら
懐かしの
場所
マーメイドラグーン
アラビアンコースト
オープンセサミ
チョコレート
チュロス
かなり
久しぶりの
チュロスでした
そして
いよいよ
ファンタジースプリングス
入場の
時間です
夕暮れ
迫る
ディズニーシー
ピーターパンの
ネバーランドアドベンチャー
ここで
よもやの
120分待ち
せっかくの
パーク
そんな
時間も
楽しみながら
少しだけ
駆け足で巡る
ファンタジースプリングス
残念ながら
アナとエルサ
ラプンツェルは
遠くから
眺めるだけでしたが
それは
また
次回と
いう事で...
レイジングスピリッツ
コースターで
目を覚ます
終わりそうで
終わらない
この旅
カスバ・フードコート
ビーフカリー
カップサラダ
タンドーリチキン
隙間なく
腹ごしらえを
済ませます
十数年前
はじめて
訪れた
ディズニーリゾートは
それこそ
無計画
食事をするのも
大行列
食べたい時に
食べられない
食べさせたい時に
食べさせられない
そんな
苦い
経験から
今があります
で
気がつけば
閉園間近
結局
最後の
最後まで
パークを
楽しみました
マジックランプシアター
安定の
おもしろさ
マーメイドラグーン
ポップコーンワゴン
キャラメルポップコーンを
補充して
フランダーの
フライングフィッシュコースター
それこそ
あの頃
待ち時間
なしで
何度も
何度も
楽しんだ
コースター
最後の
最後まで
笑って
思い出に
寄り添って
なんとも
いえない時間を
過ごす事が
できました
思いがけず
飛び出した
弾丸ツアー
次に
訪れるのは
いつかな
何年後かな
東京ディズニーリゾート
また
会う日まで