先週の土日は
オープン戦でした
春の大会を終え
運動会を越え
着実に成長している
我がチーム
毎年
この時期のオープン戦は
あ~だ、こ~だと
指示を出し過ぎず
なるべく
子供たち自身で考え
行動するようにしています
私と言えば
ベンチの隅の方へ座り
ブラックコーヒーをすするだけ
試合中のミーティングも
子供たちで話し合っています
私たち大人の
大きな声やジェスチャー
パフォーマンスは必要ありません
子供たちが
何を考え、何を思い
どんなプレーをしてくれるのか
毎試合
楽しみで仕方ありません
出来ない事の方が多過ぎて
失敗ばかりしている
我がチーム
それでも
後ろ向きにならず
考え、感じ
物事に
チャレンジする機会が
増えて来たように思えます
自分を信じて
自信を持って
これから先も
進んでいってください