今を生きる

ありふれた今を、思いのままに

vs秋田

こんばんは 本日は リトルシニア 日本選手権 東北大会 vs 秋田 リトルシニア 大崎市にて もちろん 今回も 予告先発 でも 迷いに 迷った 先発投手 3本柱 最初の 2本で なんとか 5回まで あとは もう 最後の 1本に 託そう いつも 色々 想定して 試合に 挑んで…

日本選手権東北大会

こんばんは 6月1日は リトルシニア 日本選手権 東北大会 山形県 からの 宮城県 大崎市にて あいつらを 勝たせてやってください そんな 熱い メッセージを 昨年の 先輩から 頂きながら 大丈夫 だって この子たちは きっと 大丈夫 そう 自分自身に 言い聞かせ…

最後の夜

こんにちは 5月30日は 平日練習 ホームグラウンドにて 赤縞 フォトグラファー 皆さんの ナイスショットと 共に 3年生との 野球も いよいよ 最終章 優しくて 人想いで 協調性が あって でも 自信が なくて 少し 引っ込み 思案で それで いて パワフルで 堅実…

ぼんてん

こんばんは 本日は 食べ歩き 冷たい肉そば ぼんてん 石巻市 気温も 上昇して来て 食べるなら 冷たい お蕎麦だよね そんな 隣りの人の 声に 引っ張られて お邪魔 して来ました 肉そば 中太麺 大盛り 着丼 麺の 太さも 選べて コシも ボリュームも 最高です 満…

君の行く道は

こんばんは 本日は ずっと スルー して来た 君の話し 順風満帆の 少年野球 集大成の 少年野球 そんな 思い描いた ストーリーとは かけ離れて しまった 少年野球 チームを 辞める その 決断は 皆が 驚いたし 皆が ビックリしたけど 皆が 味方だし 皆が 応援し…

そんな事を言われても

こんばんは 本日は 通常練習 ホームグラウンドにて 赤縞 フォトグラファー 皆さんの ナイスショットと 共に 当チームは ビックリ する位 全体 ミーティング いわゆる 集合を 行いません それは なぜか? どうせ 伝わらないし 聞いていないし そもそも 昔から…

vs能代

こんばんは 5月19日は オープン戦 vs 能代 リトルシニア ホームグラウンドにて 3年生 最後の 公式戦を 控え チーム 一丸 チーム 全員で 戦いたい 最後の オープン戦 で ウチが やりたい 野球を 能代 チームは こと ごとく 徹底 できていて 仕上がりの 良さを…

オープン戦...6

こんばんは 5月19日は オープン戦 ホームグラウンドにて 近付き はじめた エンドロール 慌ただしく 過ぎていく 中学生活 その 青春の 1ページに 関われた事に 感謝 しています えっ 私 なんかと 関わりたく なかったとか... まぁ もう 遅いし 良くも 悪くも …

vs宮城登米

こんにちは 5月12日は オープン戦 vs 宮城登米 リトルシニア ホームグラウンドにて 迫る 最大目標の 大会 最後の 公式戦 キャプテン 中心に チームを 鼓舞し 先頭に 立って 引っ張り 続ける 2024 赤縞戦線 で 肝心の 試合内容は 最低を 想定した シチュエー…

福興閣

こんばんは 本日は 食べ歩き 台湾料理 福興閣 東松島市 ずっと 気になっていた お店 ボリュームが 凄いと 評判の お店 ドライブ がてら お邪魔 して来ました 刀削麺セット 台湾 刀削麺 大盛り エビチリ飯 着丼 台湾 ラーメンも 刀削麺も はじめて 食べました…

vs福島

こんばんは 5月6日は オープン戦 vs 福島 リトルシニア ホームグラウンドにて 東日本大震災 あの日から 繋がる ご縁 あまりに 被害が 多すぎて あの日の 話しを 聞くことも 知ることも 出来ないまま 今が あります さて 試合は 2試合 共 少し 大味な 内容と …